心に火を灯す言葉
=============================
▼心に火を灯す言葉
=============================
心に火と灯す言葉を使うこと。
気持ちが上がる言葉を使う。
心がプラスになる言葉を使う。
これってとても大切だと私は思っています。
特に何かを教える立場の人はめちゃくちゃ重要だと思いませんか?
先日、ラジオ出演頂いたモデルさんのエピソードを聞きました。
コンテストに向けてトレーニングを頑張っているところ、先生から「デブ」とか「太ってる」という言葉を言われたそうです。
その言葉で落ち込んだそうですが、心が強い人だったので、向き合えて頑張れたそうです。
ひょっとしたら、その先生は、「デブ」とかの言葉を言うことで、「なにくそ!」という気持ちを引き出したかったのかもしれませんが、やる気の出させ方が二流かなと感じました。
結果だけを見ていて、そこを指摘したところで、やる気になることはありません。
見ないといけないのは、「行動」したことであり、そこを評価することです。
何かしら良かったことが必ずあるし、そこを褒めてあげて、もっと良くなるにはどうしたらいいのか?を一緒に考えることが、大切なことだと私は考えています。
その中で、出来てなかったこと、ダメだったこともあると思います。
そこは出来るようにするにはどうしたらいい?
という感じで、行動を促す方向へ導くことが必要かなと。
申し訳ないですが、人の心の火を消す人は指導者として向いていません。
実際には、火を消していることすら気づいていないと思いますが・・・。
私自身も完璧に出来てるかと言ったらそうじゃないかもしれませんが、言葉の使い方は気をつけていきたいと思います。
心の火を灯す言葉を大切にしいていきたいですね!
ツジトレYouTubeチャンネルはこちら
⇒ https://www.youtube.com/channel/UC6UKq1Y_tUhAzQ1EywDevzg/videos
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日