『心を見つめ、モヤモヤを手放す』とは?
こんにちは!
日々、過ごしていると色んなことがありますよね。
モヤモヤすることもあるし、起こった出来事で心が動かされます。
そういう時って、頭の中の会話は盛んに行われていますよね~
「なんでそんなこと言うんだろう」
「なんか嫌だ」
「何か上手くいかない・・・」とか。
私自身もメンタルを学んでいるとはいえ、普通の人間です。
起こった出来事、人から言われたことに心を左右されることがあります。
安定した心(メンタル)にするには、どんなことを行っていますか?
私自身が実践していることはこれです。
「心を見つめ、モヤモヤを手放す」という方法。
起こった出来事、モヤモヤしたとき、その感情を客観的に見つめています。
「あ~、今モヤモヤしてる」
「今、こんなこと思っているんだ」
とか。
難しく言えば俯瞰するともいいますが、自分の心を見つめています。
見つめることで、心の状態を見ることが出来るので、このモヤモヤしていることを、「あ~、モヤモヤしているんだなぁ」と思うことができ、「これはいらないもの」として捉えることができます。
これが手放すという意味です。
見つめた後、この考えを持つとポジティブな捉え方に変換できます。
・この出来事(モヤモヤ)は、私を『成長』させてくれている
・この出来事(モヤモヤ)は、私が望む世界へと『導いてくれている』と。
全て出来ているかわかりませんが、心を安定させるには、とても良い方法かなと思います。
日々、色々あると思いますが、それが「面白い」「楽しい♪」という感情で過ごしたいものですね♪
思い出したらやってみてくださいね!
今、こんなコミュニティを立ち上げ活動しています。
「名前詩で世界を笑顔に♪」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/345187
名前は最高の贈り物です。名前を大好きになることで心の状態があがり、今目指していることが叶う近道になります♪
名前詩作成の費用は頂いていませんので、作成希望の方はご連絡くださいね♪
良かったらコミュニテイーの応援をよろしくお願いします☆
ツジトレYouTubeチャンネルはこちら
⇒ https://www.youtube.com/channel/UC6UKq1Y_tUhAzQ1EywDevzg/videos
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日