目標を確実に達成するための『目標設定』の大切なポイント
こんにちは!
「目標を確実に達成するための『目標設定』の大切なポイント」についてお伝えします。
目標設定は、メンタルトレーニングでは定番で、達成するためにどんな設定をするのか?というのを教えたりします。
理論的な部分は細かくあるんですけど、今回はちょっと違った視点からお伝えできればと思います。
未来のために参考にして頂けると嬉しいです
『目標達成に必要な心』
ここの状態を作ることが、とても大切です。
やる気や、モチベーションを上げるとも言いますが、どんな状態になれば良いでしょうか?
・楽しさ
・ワクワクする感情
・面白いと思っている
この3つが大きなキーワードになります。
ワクワクした感情をもって、なりたい自分をイメージすれば、そんな自分になれるとも言われています。
すでになっているという前提も大事。
ただ、なりたい自分をイメージすることは大事ですけど、それだけでは、もう一歩足りません。
目標に向かう過程で
・必ず壁にぶつかる。
・思う通りにいかないことが頻繫に起こる。
・ままならないことの方が多い。
ここを乗り越えなければ、目標の達成はかなり難しい。
乗り越えるために、メンタルトレーニングでは、目標設定を達成しやすい成功体験を、細かく立てていきます。
短期中期長期の設定など。
ただ、これだけでは不十分なのです・・・。
大事なのは
『達成した自分を楽しみにしている心』です。
要するに、
・楽しさ
・ワクワクする感情
・面白いと思っている
この3つが、結局とても大事だということです。
難しい場面に直面した時に、これを「面白い!」と思って、楽しむ心さえあれば、ひとつやふたつ上手くいかなくても、果敢に挑むことができます。
これを楽しんでワクワクする感情を持ち続けることが、目標達成のポイントになります。
『やる氣より、その氣』にすること。
これが目標達成にとても大切な心になります。
今、目指しているもの、出来るようになりたいことなど、何かしらあると思います。
達成するために、参考にして頂けると嬉しいです。
私自身、体のトレーニングだけでなく、メンタルコーチとして、プロ選手のサポートもしています。
心の状態によって、パフォーマンスが大きく影響を与えています。
心を整えることによって、成長し活躍続けている選手もいます。
メンタルトレーニングのセッションもできますので、興味がある方はラインよりご連絡頂ければと思います♪
より良い未来のための第一歩。
そのためにお役に立てたら嬉しいです♪
私は『心と体を元気にしたい!』という想いで活動しています。
体や心作りを通じて、才能や能力の開花、可能性を広げて欲しい。
そして、笑顔あふれる楽しい未来のために、少しでも、そのお役に立てることが一番の喜びになっています。
そんな想いで今後も活動していきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します!
最後までお読み頂きありがとうございました♪
ツジトレYouTubeチャンネルはこちら
⇒ https://www.youtube.com/channel/UC6UKq1Y_tUhAzQ1EywDevzg/videos
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日