心のざわつきを軽くして、楽にする方法
こんにちは!
心がざわつくときはありますよね。
そんな時は、どのように対処していますか?
ほったらかしにしていませんか?
心の病気になってはいけないので、今回は、心が楽になる方法をお伝えします。
心と向き合う
心がざわついたら、その心と向き合うことをお勧めします。
過去も何度もお伝えしていますが、自分自身を客観的に見つめてみることが大切になります。
「あ~、今、私はこんなこと想っているんだ」と。
そこにこうすればいい。とかの対処法は必要ありません。
ただただ、見つめるだけです。
受け入れる
心がざわついた時、そうなったらダメ。ということではなく、そうなったことを受け入れることもお勧めです。
ダメにフォーカスすると、ダメが大きくなり、さらに心がざわつき不安定になります。
そうならない為に、ただ単純に受け入れて、こういう気持ちになるのも私なんだ。ということにしてみたらいかがでしょうか。
許すこと
自分自身を『許す』ということも大切です。
自己否定があると、確実に心の状態は下がります。
心がざわついた自分自身を許すこと。
認めること。
これも自分なんだ。という自分自身も好きなってみること。
人間らしくていいと思います♪
気づいたことの感謝とありがとうの言葉
ざわついた心に気づきと発見をしたことに感謝して、「ありがとう」の言葉を言ってみること。
実際に口に出していうことも有効ですが、頭の中で「ありがとう」を言うことも効果的です。
ざわつくとき、心配事、不安な時は、頭の中はネガティブな思考でいっぱいになりやすいです。
それが多くなると、どんどん心が疲弊していくので、望ましい状態ではありません。
なので、感謝の念や「ありがとう」の言葉で、頭の中をいっぱいにすることで、ポジティブになり心のざわつきが落ち着いて楽になりますよ!
心がざわついた時、今回提示したことを思い出して実践してみてください。
日々平穏で心が楽な日々になりますように。
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日