座ったままで出来る体幹トレーニング!
こんにちは!
今回は座ったままで出来る体幹トレーニングをご紹介します。
椅子に座った状態、地面に座ったままで出来る方法です。
YouTubeにもアップしていますので、ご覧ください。
この体幹トレーニングは『ストレートトランクホールド』という名称で呼んでいます。
やり方
・椅子の場合は椅子半分の所で、比較的浅めに座ります。地面は長座をしてください。
・背筋を伸ばします。
・両手を前に出して、上体を後方に徐々に倒していきます。
・上体を倒したり、手の位置を上げると負荷が強くなります。
気を付けて欲しいこと。
・背中を丸くしないで、真っ直ぐキープすること。
・腰に負荷をかけないこと。
このふたつに気を付けてください。
キープする時間は、約40秒。長くても1分まで。
40秒以内で限界を迎えても全然OKです♪
これを3セット頑張ってみましょう!
是非、実践をしてみてくださいね!
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日