氣の感覚を実感してみよう♪氣を高めるトレーニングを。
こんにちは!
新型コロナウイルスの影響により、自宅自粛の日々が続きますね。
体調管理は問題ないでしょうか?
体調を整えるために、体を動かすこと、伸ばすことが必要なことですが、氣を実感するということも実は大切なことなのです。
氣というのは、生命エネルギーのことを指します。
特別な人が持ち合わせるものではなく、全ての人に存在しているものです。
強弱を氣にする人もいますが、強弱に関しては何も氣にする必要はありません。
誰にでもあるものなので、あとは実感出来るかどうか。
氣の実感は人によって違いますので、こうならなければいけないという決まりはありませんので、ご自身が実感する感覚でOKです。
氣の実感の例としてこのような感覚があります。
・熱感や温感
・微細な振動
・動く感じ
・這っていく感覚
・ゾワゾワする感じ
・膜がある感覚
など。
私は上記のような感覚があります。
実感するワークがありますので、ご紹介しますね!
楽に座った状態で、手と手を合わせず、両手の中でボールを作るイメージをします。
ボールを作るイメージをしていると、手が温かくなる感じが生まれてきます。
ジンジンする感じ、振動する感じもあるかもしれません。
そして、ボールが出来る感覚があると、磁石のように反発する感覚も生まれてきます。
N極とN極を合わせると、反発やズレる感じがありますよね?
それと似た感じが出ます。
比較的簡単に出来る方法なので、まずはここから始めてみてはいかがでしょうか?
氣を実感していくと、体が温かく心地良い感じが生まれ、心も安定して落ち着きます。
そして、免疫力が高まってきます。
現在、自宅自粛でストレスがある方は、この方法を試してみてはいかがでしょうか?
具体的に知りたい方は、ZOOM(オンライン)によるレクチャーできます。
希望する場合は、ご連絡ください。
体の為に、今できることを。
この状態を乗り切っていきましょう!
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日