コロナウイルス対策。恐れず備える心を。
こんにちは!
コロナウイルスの猛威が凄いですね。。。
私が住んでいる福岡県でも、感染者数がどんどん増えています。
いつ感染するのかわからなくなってしまい、不安や心配が増え、それ自体がストレスになっている人が多いと思います。
そうなってしまう気持ちはとてもわかります。
なので、今できることを進めていくしかないと思いますよね。
・手洗い
・うがい
・アルコール消毒
・睡眠
・バランスの良い食事や栄養
・適度な運動
そして、
・人混みに行かない
・密室で過ごさない
・マスク着用
など、必要最低限のことはやっておいた方が良い上で、これからのお話をします。
不安、心配、恐れ過ぎないこと。
この感情が強くなると、心がネガティブになり、心と体の元気と健康を下げてしまいます。
その結果、感染しやすい状態を作ってしまいます。
不安心配恐れがあるから、気をつける。ということもありますが、心の部分でここが強くなり過ぎると、自ら体に影響を与えてしまうことになりかねないのです。
そういうことを防ぐために、心の健康も見直していければと思いませんか?
不安心配恐れはあってもいい。
だけど、必要以上に恐れないこと。
楽しいことワクワクすることにフォーカスすること。
今、色んなところで自粛やイベント中止になっているから、そんな気持ちになれない!というのもわかります。
私がやっているソフトボールの開幕も中止になり延期になりました。
とても、ガッカリな部分もありますが、年配の方もいらっしゃるんで、賢明な決断だったと思ってます。
今、この記事書いている日は、とても天気が良く、気候も気持ちいい感じで、とても幸せな気分になっています。
ほんの些細なことでも、幸せなこと、嬉しい、楽しい、気持ちいい、ワクワクする。という感情を持つことが出来れば、心が強くなり、体も強くなります。
要するに、免疫力も上がるということです。
先日、トレーニングに来られたクライアントさんがこんなこと言っていました。
「いつ感染してもいいように備える」ということ。
これは感染しても、健康であれば回復が早くなるので、健康を保つことを大切にする。
ということでした。
この方はタバコを吸っていたようで、タバコもやめ、食事も考え、日々の生活も規則正しくしているようです。
私はこの考え方は有りだな。と思いました。
感染しないようにすることは当然なんだけど、感染した時のことも考えて、事前に準備しておく。ということはとても大切かなと感じました。
なので、必要以上に恐れる前に、今出来ることは何なのか?
というのをしっかり考えた方が良いということです。
規則正しい生活をしているのか?
栄養バランスはどうなのか?
睡眠はしっかりとれているのか?
運動はしているのか?
基本的な部分ではあるが、今はこの基本的な部分が大切だということなのです。
運動も筋トレを積極的にやって欲しい。
家にいる時間も増えているはず。
筋力の低下は、体の機能の低下にも繋がってしまいます。
元気な体は筋肉から♪
そう思って筋トレして欲しいかなと伝えたいです。
コロナウィルスが猛威がある今だからこそ、色んなことに気付くチャンスだと思います。
前向きに捉えて、この事態を乗り越えていきましょう!
笑顔を忘れずにね☆
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日