逆境こそが成長と飛躍のチャンス
逆境こそが成長と飛躍のチャンスである。
というの感覚は誰しもが味わっていることではないだろうか?
順風満帆で、調子がいい時は、充実して気分的にもいいだろう。
ただ、そこに成長している感じはあるだろうか?
結果が出ているから、成長を感じる瞬間はある。
あの時、頑張っていたから、この結果が出た。
という満足感と達成感はあるだろう。
それはそれで良い。
ただ、そこに至るまでに、すんなり進んだわけではないのは、自分自身が良く理解しているのではないだろうか?
大きな成長と飛躍は、何かしらの逆境があったからこそ起こる。
むしろ、そういう出来事が私を成長させてくれた。
という出来事の方が多い。
大きな挫折から気づくこと。
大きな失敗から気づくこと。
ここにも成長がある。
そして、「もうダメだ」と思った瞬間こそ、大きく成長できるチャンスがある。
私自身もそういう経験がある。
ただ、腐らずに今できることをコツコツと続けてきた。
そうした時、偶然の出会い、出来事が起こって救われたこともある。
救われただけでなく、コツコツやってきたスキルや技術が、今でも役に立っているし、これからも、さらに生きることになる。
逆境は、成長させるスパイスである。
その瞬間は、そう感じることは難しいかもしれない。
ネガティブな気持ちになってしまうかもしれない。
でも、この瞬間こそ成長できるチャンスだ!と思えば、ネガティブなことでも、ポジティブな捉え方になり、物事が前向きに進むことになる。
そして、この逆境こそが、自分自身が成し遂げようとすることに結びついてくる。
今、逆境ということに、ぶち当たっている人もいるだろう。
絶対に大丈夫だ。
その経験をすることで大きく成長を促されているだけである。
そう信じて欲しいし、この記事に出会ったのも、これを知るためだったことなのである。
成長した自分がこの先にあり、そして、理想と呼ばれる未来がくることを、想い描きイメージすること。
それを、ワクワクして取り組めると、必ずそうなる。
今ある逆境を楽しもう!
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日