痛みをなくし、楽になって頂く。心も軽く楽しく。筋トレはそのきっかけのひとつ。
痛みをなくし、楽になって頂く。心も軽く楽しく。筋トレはそのきっかけのひとつ。
私がトレーナーやメンタルコーチをしている理由がこれである。
痛みは苦痛であり、どうにかして無くしていきたいものだと思う。
整形外科、整骨院、整体などに通い、その苦痛を減らすことに努めている人も多いだろう。
ただ、なかなか治らない、改善しない、そんな現実にいる人も多いのではないだろうか?
たとえ治ったとしても、またぶり返し、その苦痛を味わい、同じことの繰り返しをしている。
そんな日々になっていないだろうか?
そんな日々に終止符を打ち、どこも痛くなく、楽に動くことができて欲しい。
そして、心も軽く、ワクワクとした日々で過ごして欲しい。
そうなる為にどうしたらいいのか?
それは『筋トレ』をすることである!
と強く言いたいところだけど、痛みがある人にとって、「筋トレ」は程遠いものだと感じる。
筋トレしよう!とすら思わないだろう。
なので、まずは痛みを取り除くことが最優先である。
その為に私も手技を使って痛みを取り除くこともあるが、多くの痛みは、手技無くても取り除くことが出来ている。
どんなことをしているかというと、動きの中で改善させる方法があるのだ。
痛みがある方向と無い方向があり、無い方向に動かすと痛みが無くなるというものである。
具体的に説明すれば長くなるので、今回は割愛するが、痛みをなくす基本はこれである。
ただし、炎症、骨や関節に問題がある場合は難しい。
筋肉の硬さからくる痛みならば、大きく効果を発揮する。
それだけでなく、痛くなった根本を洗い出し、そこも解決に向かわせる。
これが今後における予防である。
痛みが出たのは、痛くなった理由が必ず存在する。
単純に体の歪みが原因だ。という軽はずみな発言はしたくない。
痛くなったのは、痛くなるような動きや日常生活の積み重ねが本来の原因である。
そこに気付き、本人自ら改善しよう!という心にならないと、根本の解決にはならない。
私はその為のヒントとスキルの方法を教えているだけである。
実践をして、知識やスキルを身につけられたのなら、まだ例えぶり返したとしても、自分自身で解決することが出来る。
私がいないくても改善できるということだ。
その為の方法を筋トレを通じて学んで欲しいし、実践して頂きたい。
そんな想いでトレーナーをさせて頂いている。
そして、心も軽くポジティブな想念でいて欲しい。
悩み、不安なことは誰にでもある。
そんな中でも、前を向いていく心があれば、悩み不安、困難は成長する栄養に変わる。
そんな考え方や捉え方、解釈する方法も筋トレを通じてお話したりする。
筋トレをきっかけと考え、クライアントさんが望んでいる方向へと向かいながら、痛みがない体で、いつまでも健康でいて頂きたい。
そして、心も軽く楽しい日々を過ごしてもらいたいと考えている。
そして、喜んでいただけることが一番私にとって、嬉しいことである。
今回の内容は動画でも解説していますのでご覧ください。
https://youtu.be/yipUzHLNMlI
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ♪
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日