体幹を強くする秘訣とは?
体幹を強くするには、負荷の強度がとても大切。
体幹の筋肉に、しっかり負荷を与えること。
ここをしっかり考えて頂きたい。
どのような負荷を与えれば強くなるのか?
目安にできるのは、回数と時間。
極力、少ない回数で限界をつくること。
短い時間で限界をつくること。
〇回数は1回~5回
〇時間は1秒~10秒以内
ここを大切にして負荷を設定して欲しい。
アブドミナルローラー(腹筋ローラー)を使用した方法を、YouTubeで紹介しているので参考にして頂きたい。
⇒ https://youtu.be/PtdPOKIrpGM
進化版♪
これが出来る人は少ないが、良いトレーニングである。
⇒ https://youtu.be/8xLr9Jp1anA
体幹を強くする!
という目的であれば、今回紹介した方法を是非やって欲しい。
これを最低4か月は続けてみよう!
物凄く強い体幹が手に入ることを約束する。
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日