強い気持ちとは何か?
『強い気持ち』
の方が良いというのは、誰もが知っていることである。
強い気持ちと言うのは何なのか?
こんなツイートをした。
強い気持ちとは?
それは、結果によりけり。
結果良ければ気持ち強いと言われ
結果出なければ弱いと言われる自分自身はどうなのか?
気持ちが強いか弱いかは、自分で決められる。
— Yousuke Tsuji.フィジカルトレーナー&メンタルコーチ (@tsuji_bp) February 2, 2020
結論から言えば強い気持ちとは
『自分で決められる』
ということだ。
「私は気持ちが弱い」
「私は気持ちが強い」
どう想うのかは、あなたの心である。
選手とかでも同じなのだが、よく「メンタルを強くなりたい」と言ってくる場面がある。
「メンタルを強くなりたい」っていうことは、「メンタルが弱い」と言ってるのと同じであり、そう言っている時点でメンタルが強くなることはない。
気持ち、メンタルを強くしたい!と思うのであれば、それは簡単である。
『私は、気持ちやメンタルが強い』
と想い込むことだ。
ただこれだけである。
気持ちやメンタルが強くなったという根拠が欲しいと思うかもしれないが、根拠なんか必要はない。
根拠を求めている時点で、自分自身を認めてないし、信用をしていない。
自分自身が一番の味方にならなければいけないのに、疑っている状態である。
そのような状態では、何やってもそうなるので、良い方向に進むことはない。
だから、結果に繋がってこないのである。
メンタルトレーニングという方法はある。
それをすれば強くなる!というわけではなく、まずは自分自身の今ある心から作ることが最重要なのだ。
それがあった上で、メンタルトレーニングを行えば効果は高まる。
『気持ちやメンタルは強い!』
そう想い込んで目指すところに向けて進んでいこう!
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日