筋トレは理想の自分を思い描き想像し、喜ぶ心があれば成功する♪
筋トレはキツイ。
とにかくキツイ。
だから、避けている人は多い。
筋トレを極力やらず、理想を手に入れたい。
そんな虫の良い話は無いと思っていたとしても、そういう方法が無いのかを心待ちにしている人もいる。
最近では、メディアでも筋トレを推奨する動きはあるものの、一部では楽々で理想を手に入れるような商品は後を絶たない。
筋トレで成功させるには、未来に手に入れたい自分を思い描き想像すること。
そして、未来にそうなっている姿を喜ぶ心があれば大抵成功する。
先日、思い出したことがある。
私は高校まで野球をやっていた。
その時期は、毎日のように筋トレをやっていて、それが日課となっていた。
筋トレを実施している時、こういう想いで取り組んでいた。
回数を10回、もしくは20回、その時は100回とかやっていたのだが、やろうと思っていた回数で終わるのではなく、あと1回、あと2回、ここで頑張れば上手くなる。
という考えで筋トレを実践していた。
もっと具体的にすれば、あと1回、2回頑張ると「ヒットが打てた!」「ホームランが打てた!」ということにしていた。
そして、そうなった自分を思い描き、嬉しく喜んでいる姿をイメージしてやっていたのだ。
これが筋トレを毎日のように取り組めた大きな要因であり、そして、結果も出してきた。
筋トレを意欲的に取り組めるポイントは、先にある未来を予め予想し想い描いて喜ぶことだ。
「いい体になるために」
「ダイエットが成功するために」
「健康のために」
『筋トレをやらなければいけない』という考えになると、筋トレは継続しない。
「〇〇しなければいけない」という義務感では続かないということだ。
あなたはどうだろうか?
筋トレに限らず、「〇〇しなければならない」という義務感の中で取り組んでないだろうか?
成果を出したければ、考え方を変えることをお勧めする。
筋トレをすればするほど、あなたが手に入れたい未来が確実に手に入る。
それを、リアルに思い描き、嬉しくなって喜ぶこと。
これを心からやると、絶対に叶う。
そして、筋トレが楽しくてしょうがなくなる♪
筋トレは、あなたが叶えたい未来をつくる最高のツールである。
しっかり利用して喜びいっぱいの未来にしよう!
動画でも解説しているので良かったらご覧ください。
https://youtu.be/K-5ZuTiPUD4
ご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ♪
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日