筋トレやメントレは、理想の自分を手に入れる為の手段のひとつ
理想の体、プロになる夢、スポーツパフォーマンスあげる、見惚れるボディ、ブレない心、勝負強い心、捉え方や考え方、これらを手に入れるために、筋トレやメントレ(メンタルトレーニング)を積極的にやるだろう。
やる理由は、理想の自分になるため。
理想の自分というのは何なのか?
次の3つを考えて欲しい。
・夢や目的を手に入れた時の自分自身がどうなっているのか?
・どんな生活をしているのか?
・そして、それをどう想っているのか?
ここの明確化が必要である。
だから、何かを目指しているならば、上記の3つをまず書き出してみて、それを客観的に見てみること。
そうなる為の手段のひとつとして、筋トレやメントレをやる。ということだ。
筋トレをやれば、理想になれる。
メントレをやれば、理想になれる。
というわけではない。
あなたが理想と思っている場所に行くために、筋トレやメントレが必要と意識した時、はじめて役立つものになる。
仕事で、筋トレやメントレを教えている私がこれを言うのもあれなんだが、実際のところ、「必要ない」という考えならばやらなくてもいい。
ただ、長年携わってみてわかることは、筋トレやメントレをやることによって、到達する時間が短縮することは間違いない。
なので、やらない理由なんかない!という結論なんだが、実践するにあたっての考え方を、まずはしっかり作っておかないといけないのだ。
ただ単に筋トレをしている。
ただ単にメントレをしている。
というだけでは、目的地にたどり着かない。
理想の自分を明確化し、そこに行くための手段として、筋トレとメントレを真剣に実践を続ける。
たどりつけるまで、試行錯誤も含め、コツコツと取り組む。
結果が出る出ないもあるが、自分を信じてやっていく!
という強い気持ちも必要だ。
今回の記事を読んだあなたなら必ず出来る!
私はそう信じているし、あなたの理想を叶えて欲しい。
そんな願いを込めて書いた。
私が書いた書籍はこちら♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日