しんどい、キツイ、憂鬱をなくす。
しんどい、キツイ、憂鬱をなくす。
これらが毎日続くと、苦しく辛い。
あなたは今どうでしょうか?
生きていれば、日々なにかしらあるもの。
いい時もあれば悪い時もある。
それが人生であり、以前にも悪い時こそ喜んでみようと記事を書いた。
⇒ 心がしんどい時は心の筋肉痛。
そうは言っても、身体的な苦痛はできるだけ取り除きたい。
心のモヤモヤや苦しさも取り除きたい。
大半の方がそう思っているのではないだろうか?
私の想いも同じである。
できるだけ『楽』になって欲しいし、元気になって頂きたい。
その為のツールとして、メンタルやマインドや筋トレを取り入れている。
物事の捉え方や考え方、言葉の使い方や変換のやり方で、楽になることが出来る。
そして、物事を良い方向へ進むことも可能である。
マインドの作り方次第で、見ている世界が大きく変わるということだ。
そのスキルをできるだけ知って欲しいし、普段から使って頂きたい。
鬱の方も、初めのうちは言葉の作り方、捉え方だけをラインでやり取りをしただけである。
直接会ってのカウンセリングは行っていない。
言葉を声という音によって伝える。
ということも良いエネルギーをプレゼントできるが、文章でも同じような効果が生まれるのだ。
それはなぜかというと、頭の中で声を出して読んでいるからである。
実際に声に出して読んでいる人もいるだろうけど・・・。
考え方や捉え方を良い言葉に変換し、良い言葉を使うことを繰り返した結果、徐々に良くなっていったのである。
ただひとつ知っていて欲しいのは、頭で理解したつもりでも、案外理解できていない場合が多い。
その場合は、実践をしない。ということに繋がる。
良いことを伝えたとしても、実践をしてもらわないと効果は薄い。
素直に取り組んで頂くことで、はじめて効果が出てくるということを知っておこう。
そして、今では筋トレを取り入れて、どんどん良い状態になってるし、表情も明るく元気になっている。
調子も崩すことなく楽しく過ごせている。
鬱の方ではなくても、心はモヤモヤし、苦しく、体も怠く元気がない。ストレスも強い。
ということは誰にでも起こりうることだ。
そういう状態が続くと必ず不調になる。
そうならない為にも、物事の捉え方や考え方にフォーカスしてみると良い。
そして、良い言葉を使い、前向きに変換できるスキルを身につけていこう!
そうすることで、「楽」な日々を過ごせるはずだ。
今、苦しくて悩んでいるならば、私に相談して頂きたい。
すこしでも楽にできるきっかけになることが、私にとっても喜びである♪
最後まで読んで頂きありがとう!
私が書いた本もよろしくお願いします♪
見惚れるボディの秘密
https://amzn.to/2MhkFis
からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日