筋トレが楽しくなる方法♪
筋トレが楽しくなる方法があります♪
それは!!
「筋トレは楽しい!」って思い込むだけ♪
ただ思い込むだけで、筋トレが楽しくなります。
超簡単じゃない?(笑)
筋トレをしていない人の筋トレのイメージは
「筋トレ=キツイ」「筋トレ=辛い」
こんなイメージでは、筋トレが楽しくなるはずがない。
筋トレすることもないと思う。
筋トレしていても、いつか筋トレが楽しくなるかもしれない。
って思っていたとしても、そんな日は来ない・・・。
だって、筋トレってキツイもん(笑)
だけど、そのキツさの中に楽しみがある♪
どの辺が楽しいの?って聞かれても、それは個人によって違う。
というより、どの辺が楽しいを探すんじゃなく、「もうすでに楽しい!」と思い込むことが大事。
もう1回言うよ。
どの辺が楽しいとかじゃなく、「楽しい」と思い込むこと♪
想い込むだけよ。
超簡単でしょ。
今からでも出来るやん♪
想い込むのが難しい?
んじゃ、言葉に出して言ってみよう!
「筋トレは楽しい」を、10回×3セットね♪(笑)
100回くらい言ってもいいくらい(笑)
今、ふと思った。
筋トレをするより、まずここを先にやっていた方がいいかもしれないね♪
ウォームアップの前に、「筋トレは楽しい」を10回×3セット言うところからスタートとか(笑)
アホらしいと思うかもしれないけど、言葉変われば世界変わるからね!
潜在意識にすり込むこと。
そう想えばそうなるように現実は出来ているから。
信じてやってくれたら嬉しなぁ♪
今回も読んで頂きありがとう♪
全て実践あるのみです☆
私が書いた本もよろしくお願いします♪
⇒ からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- やりたいことがあるけど、一歩踏み出せないあなたへ - 2021年4月9日
- 人生が変わるサインとは? - 2021年4月4日
- O脚を改善させるための大切な要素 - 2021年3月9日
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- やりたいことがあるけど、一歩踏み出せないあなたへ - 2021年4月9日
- 人生が変わるサインとは? - 2021年4月4日
- O脚を改善させるための大切な要素 - 2021年3月9日
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日