最高の1日にするには、朝の心の作り方で決まる♪
最高の1日にするには、朝の心の持ち方で大きく変化します。
どんな心の持ち方をしたらいいのか?
それは
「最高の1日が始まった」
「最高の1日だった!」
「ワクワクする1日だ♪」
「楽しい♪」
「気持ちよく起きた(俺、僕、私)って最高!」
こんな気持ちで朝起きていますか?
この気持ちや思い込みをするだけで、朝の特融の辛さやしんどさがほとんど無くなり、気持ちが前向きになって、テンションがあがります。
そうなれば、1日のパフォーマンスがあがり、仕事や学業の効率が抜群に上がります♪
嘘でしょ?って思うかもしれませんが、これは本当です。
そして、この実践って超簡単♪
そう思うだけでいいので(笑)
思い込むだけで、1日楽しく面白く、気持ちが乗った状態で過ごせるって最高と思いませんか?
朝起きて
「あ~、もう朝か~怠い」
とか
「眠いしキツイ」
とか
「会社(学校)に行きたくない。。。」
とか言っていませんか?
これって口にだすだけじゃなく、頭でそう想っても同じなんです。
「怠いとかキツイ」とか言ったり想ったりしても、テンションも気持ちも上がらないでしょ。
それで上げれる人って変態です(笑)
こういう想いってすぐ実践できますよね?
自分自身のことだから。
それなら、一度やってみてはいかがでしょうか?
思い込むだけで1日の在り方が大きく変わります。
それを感じてみてはどうかなという提案です。
面白くワクワクと楽しい1日にするには、朝起きた1番に「最高の1日だった」と宣言することです。
こんな超簡単なことを実践出来ないわけがありません。
やるかやらないかは、あなた次第。
良い1日、良い人生になるために実践あるのみです♪
最後まで読んで頂きありがとうございます♪
今日も良い1日になりますよ♪
最高の朝日ですよね♪
私が書いた本もよろしくお願いします♪
⇒ からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日