呑んでも良い体を作る♪
こんにちは!
先日はラジオ出演でした♪
ラジオの中で、「呑んでも良い体を作る」というテーマでお話させて頂きました。
https://youtu.be/EKXkgKX0Rjw
※はじめ5分、CM中、曲の時は著作権の兼ね合いで無音です。
後半30分過ぎ当たりから話しています。
呑んでも良い体を作ることって、何か理想形な感じがしませんか?(笑)
お酒呑んでるから、なかなか痩せないとか、いい体になれないって思っている人が大半だと思います。
実は、お酒呑んでいても、いい体を作ることは出来ます。
その秘策は・・・。
食事の内容に気を配る♪
当たり前じゃん!
って思うかもしれませんが、詰まる所、これに尽きるのです。
アルコールが入ると、どうしても食欲が湧く。
なので、本来ならお腹いっぱいなっているのに、何故か小腹が空いた感じがします。
それが、〆のラーメンとかお茶漬けとかに繋がっていくんです。
お茶漬けとか、誰かが食べると、無性に食べたくなる連鎖反応を起こす恐ろしい食べ物です(笑)
私は飲み会とかは、付き合いもあるんで、ある程度は仕方ないって思っています。
周りに合わせて食べてしまうこともあるでしょう。
それは仕方ない。と割り切ることです。
なので、そうなっても問題ないように、その日の食生活を考えてみてはいかがでしょうか?
夜に食べる量が増えるなら、朝と昼の食を減らす。もしくは、1食削る。
それが出来なかったら、翌日にコントロールする。
この意識だけでOKです。
それさえ出来れば、一気に太ることはありません。
太ることは無くても、いい体には程遠い。。。
いい体になる為には、筋トレをするしかありません♪
結局は筋トレか・・・と思ったでしょ(笑)
何もせず、いい体にはなれんとです。。。
というより、筋トレをした方が、手っ取り早くいい体になれます。
一番の近道なんです♪
呑んでもいい体になるには、「食事と筋トレ」を考え行動する。ということだけです。
当たり前のことですけど、この当たり前が結構難しいのではないでしょうか。
ひとまず、今出来ることから始めてみましょう♪
私の書籍もよろしくお願いします♪
⇒ からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日