週1回の筋トレでも十分成長できる♪
こんにちは!
筋トレは週1回でも十分成果をだすことが出来ます。
筋トレ界の常識では、週に3~5回筋トレに励まないと効果は出ず、週1回だと筋力の維持程度にしかならないと言われています。
はっきり言ってこれは嘘です(笑)
筋トレの頻度が多ければ、筋トレの成果でることは当然です。
だけど、週に3回や4回も筋トレが出来る時間がない人の方が圧倒的に多い。
筋トレの優先順位が低いというものありますが。。。(笑)
そして、筋トレが嫌いな人も多い。
そんな中、週に3回も4回も筋トレに取り組むことは不可能なんです。
「週1回やったくらいでは、効果ないんでしょ?」という感じになると、余計に筋トレをしなくなっちゃいます・・・。
私の受講者さんは、週1回の人が多い。
その週1回でも、素晴らしい成果が出ています。
その成果は「筋力」が上がっているということ。
かなり強くなっています。
この方は、週1回でお越しになっています。
持っているのは、150㎏のバーベル・・・。
それを片足をあげたスクワットをしています。
この方法のスクワットをする前の、両足をついた通常のスクワットでは160㎏を扱っていました。
高重量になったので、刺激を変えるのと、体の連動性も狙う意味で、片足をあげたスクワットを採用しました。
そうすると、徐々に重量がアップして今では150㎏。
いずれは160㎏もやるくらいの勢いです。
これはご本人が望んだわけでなく、成長するために重量を増やしていっただけなんです。
単純にそれだけ。
「150㎏を持つぞ!」という目標は全くなかったのです(笑)
この方の目標は、仕事のパフォーマンスの維持です。
肩こりが酷かったので、肩こりの解消で私のところに来たわけです。
肩こり解消なのに、スクワットや激しい筋トレをするって、客観的に見たら謎でしょう(笑)
肩こりは単純に運動不足なので、動いた方が圧倒的に改善します♪
今は肩こりもないし、体も万全で、仕事も最高のパフォーマンスを発揮しています。
150㎏はとてつもない重さです。
しかも、スポーツの為にやってるわけじゃないし、この重さをもつモチベーションもない中でできる。。。
凄くないですか?
週1回でも十分、このようになれます。
私はこういう事例を沢山見てきているんですよね♪
だから、週1回でも十分効果はある。
ボディメイクの場合は、成果を早く求めるなら、もう少し頻度があった方がいいかなとは思うけど、筋力に関しては週1回でもOKなのです。
週1回60分。
やってみたらいかがでしょうか?
私が書いた書籍もよろしくお願いします♪
⇒ からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日