食べても太らない!が理想だけども・・・。
こんにちは!
ダイエットや減量において、食べても太らないっていうのが理想ですよね!
ただ、現実的にはなかなか難しくはないでしょうか。
ふたつパターンの発言があります。
・沢山食べているけど、全然太らない。太れない、、、
・全然、食べてないのに太る。体重が減らない。。。
圧倒的に多いのが、「全然食べてないのに太る」です(笑)
この場合は、全然食べていない。と思っているので、自分自身の感覚の中で食べていない。ということ。
現実にはめっちゃ食べているのです。
これを言っても、「いやいや本当に全然食べてないんです」と言い張る人はいます。
食べてないのに太るということは、光合成でもしているのかな?と思いますが、それは現実的に無いですよね。
世の中には食べずに生きている人もいるようですが。。。これは例外ということで(笑)
結局のところ、食べ過ぎているということを自覚しない限り、体重の減少は難しく、なかなかダイエットは上手くいきません。
なので、食べ過ぎを認めること。
痩せたいなら、本当にここを自覚しないと先へ進めません。
普通に朝昼晩の3食しか食べていない。
おやつも食べない、間食もしない。だけど減らない。っていう人もいると思うんです。
この場合も、体重が減らなければ食べ過ぎなんです。
朝と昼のどちらかを無くす必要があるかもしれません。
これが起きる理由は、日中の活動量がすこぶる低いということです。
要するに動いていない。
動いていないからエネルギーは使わないので、一日の総活動量カロリーを、食事のカロリーが上回れば体重が増えます。
本当にそんなに食べていなくて、体重が減らない人は動く量が足りていないということも自覚してください。
積極的に体を動かそうとする行動。
脚をしっかり使おうとする意識。
腹圧をかけ、体幹を安定させたまま動くなど、日中で出来ることは沢山あります。
それでも、出来なければ動く環境を作るしかありません。
ジムやスポーツクラブに行くという方法を選択してみて下さい。
三日坊主でジムが続かない人は、パーソナルトレーニングを選びましょう♪
事前予約をして、行かなければいけない状況を作るのです。
これが継続のカギとなりますし、マンツーマンなので安全に効果的に運動が出来ます。
ひとつの手段として考えてみてはいかがでしょうか?
食べても太らない秘訣は、筋トレすることです♪
さ、今日もしっかり筋トレしていこう!
私の本もよろしくお願いします♪
⇒ http://tsujiyousuke.com/2019/02/18/kintoreseitai-2/
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日