心で痩せるダイエット♪
こんにちは!
心で痩せるダイエット♪
ダイエットすること、痩せることの基本は、「食事」と「運動」ですよね。
ここさえしっかり管理出来れば、100%体重を減らすことが出来ます。
でも、頭ではわかっているけど、なかなか出来ないのは、他に理由があるからです。
それは「心」です。
自身の考えや意識が影響を与えています。
まずはここを変化させていかないと、体重の減少は厳しいのでは?と感じています。
あなたはどうでしょうか?
痩せたらいいなぁとどこか他人事
痩せたらいいなぁとどこか他人事になってなっていませんか?
自分の体なのに、どことなく他人事のように見ている節はありませんか?
痩せない人の多くは、ここの意識の人が多いように思えます。
「あんまり食べてないのになぁ・・・」っていう思考。
食べていないと思っているのは、自分がそう思っているだけで、実際には結構食べていることが多い。
要は客観的に見れていないということです。
「走っているのに痩せない・・・」
ダラダラといつもと同じように走っても結果は出ません。
運動は常に刺激の変化が必要なので、日々走り方を変化させていく必要があります。
食事と運動のことを例があげてみました。
上記のふたつのことは、自分なりにはやっている。でも、「結果が出ないんだよ。なんでだよ!」って思っている。
このやっているという思考と意識が、次のステップアップさせようとすることを妨げています。
体重が減らないのは、減らない理由がある
体重が減らないのは減らない理由があります。
それを考えていない。
いや、考えようとしていないのです。
だから、他人事なのです。
自分の体なのに向き合うことを避けているという状態。
そうなると、「体重が減る」という結果には程遠くなるのです。
メディアでよくある〇〇だけ食べれば劇的に痩せる。とか、これを付けると筋肉が付くとか、健康器具も同様に、すぐ飛びつくというのは、簡単に痩せたいという思考、めんどくさいことはしたくないという意識が働いているのです。
考えることを拒否しているということです。
ダイエット商法はそこに付け込んで、あの手この手で販売をしているのです。
簡単に手を出す人は、考えるということを止めているということ。
自分の体に責任もって、取り組もうという意識の低さがあるからです。
厳しいことを書きましたが、本気でダイエットをしたいなら、現状の「心」と向き合う必要があります。
向き合って、今出来ることは何なのか?をしっかり考えてみて下さい。
すぐには結果が出なくても、思考が変われば必ず変化します。
そう信じてダイエットに取り組んでみたらいかがでしょうか?
必ずなりたい姿になることができますよ♪
私の書籍もよろしくお願いします♪
⇒ からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 力の使い方のスキルを上げる大切な3つのポイント - 2021年1月12日
- ケーブルマシントレーニング『スタンディングトランクツイスト』 - 2021年1月8日
- 2021年、楽しく笑顔で♪良い1年になることを願って - 2021年1月7日
- 無意識の否定がやる気をそぐ - 2020年12月20日
- 体の歪みは悪なのか? - 2020年12月18日