夢や目標は人任せじゃなく、しっかり向き合うこと
こんにちは!
夢や目標ってあると思います。
そこを目指いしているのは自分自身であり、人任せにしないことが叶えるポイントとなります。
当たり前じゃん!って思うかもしれませんが、案外そうじゃなかったりするんです。
わからないから教えて欲しい
私はボートレーサーを目指す人のサポートをしています。
まずは養成所に合格しないと、ボートレーサーにはなれません。なので、合格に向けたトレーニングを行っています。
その中でわからないことは教えますが、教えられっぱなしでは本人たちの成長はそんなにありません。
やはり、合格してレーサーになって活躍する人は、自分で考えて行動できます。
こういう人はどの世界でも活躍できる人物です。
考えて行動できる人物になって欲しいという私の想いがあります。
わからなければ「教えて欲しい」と聞いてきますが、簡単には答えは教えません。
まずは考えてもらいます。
この考えるということが、その子にとってプラスになるのです。
聞くことって超簡単な方法です。
考えてもわからないから、聞いていることもわかっています。
だけど、考える力がもっと必要なんです。
自分の夢、目標を引き寄せる為には、この力がめちゃくちゃ重要なのです。
「覚悟」と「決意」
夢や目標と向き合う為には、「覚悟」と「決意」が必要です。
○○になりたいなぁ
○○になれたらいいなぁ
となんだか遠くを見てる感じで他人事になっていませんか?
そういう状態って、本気で向き合っていません。
なので、夢や目標は叶えにくいです。
失敗が嫌・・・
落ちたらどうしよう・・・
恥ずかしい想いをするのが嫌・・・
とかの心境があるのかもしれません。
誰にでも失敗や恥ずかしいことは嫌です。
でも、何かに取り組むと必ず、何かが起こります。
この起こる現象から逃げているだけでは得られるものはありません。
例え失敗したとしても、その失敗を糧に成長させれば、それは失敗ではないのです。
今一度、あなたの心に聞いてみて下さい。
「決意」と「覚悟」を決めて、向き合ってみて下さい。
今あなたが欲しい夢、目標に必ず近づきますから。
それとプラスして、向き合ったことでワクワク感や楽しみな気持ちが出るともっと良いですよ♪
是非、実践を♪
5月6日のラジオは、そんな話をしています。
良かったらお聴きください☆
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日