ソフトボールリーグ戦開幕♪オフ時期⇒パフォーマンスに繋げる。
こんにちは!
先日はソフトボールのリーグ開幕戦でした。
いよいよ今期もスタートって感じですね~
オフにやってきたことを、プレーパフォーマンスに繋げていく。
スポーツやっている人にとって非常に重要なものです。
今回はそんな話です。
スキルを磨く練習を
スキルに繋げるにはスキルに繋げる練習が必要です。
野球であれば、野球の練習をすること。
当たり前のことって言えば当たり前ですが(笑)
ただ、オフ時期に取り組んできたトレーニングが、ここのスキルに繋がっていきます。
体感とすれば、動きやすい、パワーがついた感じがするなど。
何かしら体感できれば、オフ時期のトレーニングは上手くいったと思って良いでしょう。
体が強くなっていれば、ケガのリスクも軽減するので、自身が思い描くプレーを出来やすくなります。
トレーニングは続けること
シーズン入ると途端にトレーニングをやめてしまう選手もいるそうです。
そうなると、シーズン初期は良くても、段々筋力も体力も落ちてくるので、パフォーマンスの低下に繋がっていきます。
ケガのリスクも増えていきます。
基礎トレだけでも良いので、週に1~2回はウエイトトレーニングを入れていきたいものです。
その中で、スキルに繋がる体幹連動性トレーニングも入れていくとベストです。
開幕戦の成績は?
開幕戦の成績は、3打数3安打4打点。
4番を任されていたので、役割は果たせたかなと思います。
チームも14-6の大勝♪
いい開幕戦になりました。
これからシーズンが始まります。
チームには受講生もいて、そのパフォーマンスも気になります。
先日は良い感じに動けてましたし、打球も速かった♪
これから、チームメンバーみんなで大暴れします。
まずはリーグ優勝!
楽しみます☆
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日