体重減少、ダイエットを確実なものにする為の心は?
こんにちは!
体重を減らす!という気持ちで減量やダイエットに取り組んでいる人は多いでしょう。
結果がでることが一番の目的であり、確実なものにしたい。
ただ、現実的に上手くいかない場合も多いと思います。
そんな時に、あなたの心の状態はどのようなものでしょうか?
今回はそこを考えていきましょう♪
決意と覚悟は本物?
体重を減らすことを決めた!
頑張ると決意した!
覚悟を決めた!
スタートした!
そして、、、結果は?
強い決意と覚悟があれば、ほぼ間違いなく体重減少します。
最初は体重は落ちた。
ただ、段々落ちにくくなり、強い気持ちは多少残るものの、モチベーションが続かない。
よって、ついつい食べてしまって、少しリバウンド。
そこから、なかなか減らない現実があり、面白くない。
という経験している人は多いと思います。
私の教え子達もまさにこれです。
体重を減らすという決意と覚悟はある。
でも、それは体重を「落したい」という希望的な感じなのです。
体重を減らす為の行動する覚悟と決意が薄い。
「体重が減ったらいいなぁ」
「まだこの時期は大丈夫だ」
「これくらいはいいだろう」
何となく空想。
ぼんやりとした希望。
そんな感じだと体重の減りはなかなか難しい。
決意と覚悟は、最初だけ強く、段々薄くなっている状態だと思います。
その決意と覚悟は本物か?
あなたの中で一度問うといいでしょう。
人ってそんなに強くない
人ってそんなに強くないです。
ここはある程度前提にしてた方が、あなた自身も楽になるはずです。
楽したい。
食べたい。
出も痩せたい。
と思うのは当たり前の思考です。
そんな現実はなかなかないというのも知っていると思います。
だから、今苦しんでいるし悩んでいる。
結果を出す為に、誰かが手を差し伸べてくれるという淡い期待感はしない方が得策です。
打開するためには、自分自身の心の作り方。そして、行動です。
その為にはどうしたらいいのでしょうか?
未来への楽しいイメージとワクワク感
モチベーションの持続は、「未来への楽しいイメージとワクワク感」が非常に重要。
ほんとにここに尽きると思います。
減量やダイエットが成功した時の自身の姿。
そこに嬉しさ、喜びワクワク感があるかどうか。
どうでしょうか?
「体重を減らさないといけない。。。」という義務感になっていると、苦しくなるだけで先のイメージが作りにくい・・・。
だから、続かないし体重も減りません。
なので、まずは未来への楽しいイメージとワクワクの心を作ることが、何より先決にすることです。
あなたにとって、楽しい未来のイメージって何ですか?
ワクワクする感覚ってどんなことですか?
ノートや紙に書き出してみたらいかがでしょうか?
体重を確実に減らす為の第一歩です。
頑張る必要はありません。
楽しさ、面白さ、ワクワク感、イメージと想像でも作ってみる。
ここを大切にしてみよう!っていう今回の提案でした♪
是非、実践を♪
書籍もよろしくお願いします♪
⇒ からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- お腹周りの浮き輪(脂肪)を落とすための大切な3つの方法 - 2021年1月23日
- 力の使い方のスキルを上げる大切な3つのポイント - 2021年1月12日
- ケーブルマシントレーニング『スタンディングトランクツイスト』 - 2021年1月8日
- 2021年、楽しく笑顔で♪良い1年になることを願って - 2021年1月7日
- 無意識の否定がやる気をそぐ - 2020年12月20日