アブドミナルローラーの正しい方法♪
アブドミナルローラーはとても良い体幹トレーニングの種目です。
強烈な負荷がかかりますが、強固な体幹力を手に入れることが出来ます。
お勧めの体幹トレーニングです♪
そんな良いトレーニングだからこそ、正しい方法で実践して欲しい。
今回は、正しい方法をお伝えしますので、良かったら実践してみてください。
まずは動画をチェック♪
https://youtu.be/PtdPOKIrpGM
ローラーを前方に移動させ、小刻みに動かします。少し戻りをしていますが、ここまで戻らなくてもOKです。
行けるところまで前方に移動させ、小刻みに動かし、限界になったらそのまま潰れます。
すぐ潰れてもOKです♪
まさに秒殺!
って感じですが、これで正解です♪
これを3回連続で行って、これが1セットとなります。
セット数は3~5セット行うと良いです。
頻度は、毎日でも構いません。
週3~5は出来ると理想ですね。
注意点!
前方へ移動させたとき、腰に負荷がかからないように気を付けてください。
前方へ移動していると、体幹(腹筋)の力が抜ける瞬間があります。
腹筋の力が抜けると、腰に負荷がかかり腰痛のリスクがありますので、腹筋の力が抜けそうになった瞬間に潰れてください。
巷に出回っているアブドミナルローラーの方法は危険がいっぱい。。。
動画サイトでも出回っているアブドミナルローラーの方法は、完全に戻りの動作を行っています。
この方法の方が、やっている感覚と凄い感じはあると思いますが、危険がいっぱいなのです。
それは、戻りの動作を行った時、腰の反りが生まれやすく、腰にダメージを与えやすいのです。
この方法を基本にすることはとても危険です。
なので、あまり参考にされない方が得策ですよ~
アブドミナルローラーは、今回私がお伝えした方法を良かったら実践してみてください♪
100%強固な体幹を手に入れることが出来ますよ!
今日から実践を♪
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日