鍛えた筋力は生かす方向へ♪
鍛えた筋力は生かす!
パフォーマンスアップするにはここがとても大切。
どうやったら生きるのか?
それは、上肢と下肢の連動性。
そして、体幹との繋がりが必要です。
略して体幹連動性と言ったりしております♪
上半身のトレーニングをしながら、足を動かかす。
筋肉に対する刺激集中は難しいとは思いますが、動きに関するタイミングが合わないと、軸が崩れたり、重量を扱えなかったりします。
その力を入れるタイミングがとても重要。
力を入れるタイミングと、体の芯とのマッチングも必要です。
大きな力を伝えるには、ここが非常に重要。
野球でいえば、バッティングの飛距離に関わってきます。
サッカーだと強い蹴りに繋がります。
ゴルフも遠くに飛ばす為にはここのスキルの向上が必要です。
このことから、筋トレは筋力を向上するだけでなく、体の使い方のスキル能力をアップするのに役に立ちます。
単に筋力あげればパフォーマンスアップするという単純なものではない。ということを知って頂ければと思います。
パフォーマンスアップの為に今何が出来るのか?
わからない方はご質問お待ちしております♪
TwitterでもFacebook、メールでも何でもOKです!
書籍もよろしくお願いします♪
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日