音のチカラ♪ガンクドラム528Hzの体に良い波長。
こんにちは!
ガンクドラムの音って、とても綺麗な音色を出すってご存知ですか?
ガンクドラムには8つの音階があります。
その音階の中で、C5(ド)の音があります。
その音の波長は、528Hz。
この528Hzは、体に良い影響を与える波長と言われています。
ソルフェジオ周波数のひとつ。
528Hzは、幸運を呼び込む奇跡の周波数のようです。
無限の可能性、DNAの修復、奇跡の効果があるとか。。。
漠然としてますが何か良さそうですよね(笑)
実感して「いい感じがする!」というのが大切だと私は感じています。
自身の感覚を大切にして欲しいと思っています。
それが一番大事です。
ガンクドラムを演奏する時も、感覚を大切にして演奏をしています。
曲になるものもあれば、毎回違う感じの流れにもなります。
その日その日で違います。
それも面白い反応だなぁって。
あとは、この音を聴くと筋肉にある張りや緊張が和らぎます♪
例えば、肩こりとかある箇所に手を当てながら聴く。
そうすると、そこの筋肉が緩み肩こりが軽減します。
手を当てなくても大丈夫です。
何故、そのような反応がでるのか?
マッサージ器って振動で緩めるでしょ。
音も振動のひとつ。
良い波長の振動は、筋肉に対し良い振動を与えることで、筋肉が柔らかくなります。
そして、良い音(波長)は日々を好転させます。
いつも発している言葉も同じです♪
信じるか信じないかはあなた次第(笑)
私は実感として感じているので今回お伝えしました。
YouTubeでも1曲公開しておりますので、ガンクドラムの音を是非聴いてみて下さい♪
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日