筋トレはあくまでも手段のひとつ。
私は常々筋トレしなさいと言っています。
筋トレが好きだから筋トレをしなさいと言っているわけではなく、筋トレをすると素晴らしい人生を送れますよ!ってことなのです。
ただ、そんな筋トレもあくまでも手段のひとつ。というのが私の考えです。
素晴らしい人生になる為には、健康でどこも痛くなく、スムーズに動ける体でい続けることが、まずは基本だと考えています。
その為、『いつまでも健康で、元気に動く体を一生続ける』ことが、私の中で柱になっています。
筋トレ筋トレ言うとりますが、筋トレはあくまでも手段のひとつでしかない。
最終目的は、『いつまでも健康で、元気に動ける体を一生続ける』こと。
そうなるならば、手段は何でもいいと思う。 pic.twitter.com/TnC2QpGeDh
— 辻洋介(心・音・体×共感共鳴) (@tsuji_bp) 2018年11月23日
その手段のひとつとして、「筋トレ」を勧めています。
勧める理由は、筋力を維持、もしくは向上させることで、ケガや痛めるリスクを軽減させるからです。
そして、動きやすくなることで、肥満の予防や改善に繋がり、生活習慣病になりにくくなります。
筋トレにより、積極的に筋肉を動かすことで、筋肉が潤い活性化することで、いつまでも若々しさを保てます。
他にも体形の維持とかいい体になるとかもあると思うんですけど、私はそこまでボディメイクには興味がありません。。。
やりたい人がやればいいのかなって思っている程度です。
健康で元気にいる為の手段のひとつとして、「筋トレをする」というのを、日常の中にいれてみてはいかがでしょうか?
体的な視点でいうと筋トレは素晴らしいものです。
たまに筋トレをやりつつ、あとは、好きなこと、ワクワクするものを積極的にやって欲しいかなと思います♪
日々楽しく♪
書籍でも「いつまでも健康で、元気に動く体を一生続ける」ことについて記載しています♪
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日