チカラの発揮を自身の感覚で実感させること。
チカラの発揮は、筋力だけでなく、体の使い方、チカラの方向や軸、体幹からの連動が大切になります。
⇒ 体幹連動性
腕を使おう思っても、腕のチカラなんてそもそも大きなチカラはない。
大きなチカラは、体全身を使い、それを伝えたい部分に伝達させることで発揮します。
筋力があっても、それを生かせる体の使い方が出来なければ、宝の持ち腐れです。
特に高身長で体重もある人は、初めからそこそこのチカラを持っていることが多いです。
力任せでも、案外上手くいくので、体を上手に使おうという思考になりにくいです。
特に海外の選手にそのような傾向が見られます。
大谷選手のように体全身を使えるようになると、ひょっとしたら、とてつもない早い球を投げる可能性があります。
恐ろしい、、、(笑)
筋トレでは、部位別で行う場合が多いですが、様々な動作を取り入れ、チカラを伝達する練習を行うと良いです。
それを繰り返すことによって、チカラの連動が上手くなり、パフォーマンス発揮に繋がります。
実践あるのみ!
頑張っていきましょう!
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 筋肉の張りを簡単に溶かす方法 - 2021年2月19日
- 『物事が上手くいかない時に上手くいく方法』とは? - 2021年2月18日
- 多くの人が間違っているデッドリフトとは・・・。 - 2021年2月16日
- パーソナルトレーニングジム『ボディプランニングの紹介』 - 2021年2月10日
- 体幹を強くするための3つの秘訣 - 2021年2月1日