30分~45分のウエイトトレーニング
こんにちは!
トレーニングは30分~45分程度でも十分に出来ます。
忙しい人、時間がない人向けに、少しだけトレーニングの方法をお伝えします。
トレーニングを行う部位を決めた方法を採用しています。
例)
◇上半身の日、下半身の日
◇胸・肩・大腿四頭筋の日(各部位2種目ずつ)、背中・ハムストリングスの日(各部位2種目ずつ)
組み合わせや方法は無数にありますが、わかりやすいように2パターンを記しています。
この2つの中に体幹と腹筋を含めていきます。
1種目~2種目入れます。
セット数は1種目につき3セット~5セット
セット間インターバルは約1分程度。
時間を見ながらコントロールしてみて下さい。
時間がない人は、大筋群(大きな筋肉)をメインにしたトレーニングを進めることをお勧めします。
大筋群を使いながら、上腕二頭筋や三頭筋などの小さな筋肉も同時に刺激出来ています。
時間がある時に小さな筋肉を含めると良いでしょう。
今回のトレーニングの方法は、時間ない人向けで部位別に分けた方法です。
体の連動性や使い方の部分は、別に時間を作る必要があります。
まずは、基本を大切にして、少しずつ発展させていきましょう!
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日