体が硬い人は頑固の人が多い!?
私のところに来ているトレーナーと話している中で、体が硬い人は、頑固な人が多いという話しがありました。
今まで沢山の人と関わってきましたが、確かに体が硬い人は頑固な人が多いような印象があります。
全てではないと思うんですけど、体が硬い人は頑固な人が多かったという感じがします。
もうひとつ付け加えすれば、せっかちな人も多いのかなと。
こだわりが強く、自分の道(信念)があり、効果を早く求め、気が強い。
体が硬い人は、こんな感じの人は多いような印象です。
性格や心は、体に現れます。
「性格は顔にでるよね」という話は一度は聞いたことはあると思います。
自分の考え思想、性格も含め、それらは全て体に現れます。
体ってそういう物質なんだと思っていた方がいいのかもしれません。
では、頑固をなくせば体が柔らかくなるのか?
ここは非常に難しい問題です。
自分自身が頑固者だと思っていなければ、頑固者に当てはまらない・・・。
人から言われて初めて気づくものだし、言われても「そうかな?」と思ってしまえばそれで終わりです。
解決策がなさそうですけど、ひとつ提案します。
それは「呼吸」です。
深い呼吸を行うことをお勧めします。
軽く吸って、出来るだけ長く吐き続ける。
「はぁ~~~」と吐くのではなく、「ふぅ~~~~~~」と出来るだけ長く吐き続けます。
これを続けると1分くらいは吐き続けられるようになります。
頑固の人はせっかちというのもあるので、この呼吸をやると、とてもじれったいと思うし、めんどくさいと思うでしょう。
そこにフォーカスして、めんどくさくてじれったいけど、1日1回~3回やってみませんか?
ゆっくり呼吸を行うことで、心が落ち着き、リラックスする神経が良く働きます。
とても気持ちよくなります。
寝る前とか特にお勧めです♪
私はこの呼吸法を18年くらい行っています。
実感としてはとてもいいです。
体の硬さは頑固にあり。という訳じゃないですけど、呼吸に少し気を配ってみると何かしらの変化に気付くと思います。
そして、ストレッチ中ももちろん、呼吸は長く吐き続けると効果大です♪
是非、実践を☆
☆私のツイッター☆
@tsuji_bp
☆Facebook☆
私のFacebookは「辻洋介」で検索♪
お友達申請OKです
☆私が代表しているボディプランニングのサイト☆
⇒ ボディプランニング
⇒ ボディプランニング(各先生達が日々ブログ更新中♪)
⇒ ボディプランニングFacebook
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日