楽しい1年は、自分の心の持ち方から始まる。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。
2017年は1月4日から始動しました。
新年に入って、新たな目標や夢に向けて頑張ろうとしていると思います。
そのモチベーションを、1年間持続して欲しいと思っています。
持続するためには、ワクワクする感じや楽しい感じが必要です。
モチベーションあるうちは、しんどいことも苦なく取り組めます。
だけど、モチベーションが下がった時は、しんどいことは苦痛でしかありません。
人間ってそんな苦痛を長く味わうことは不可能です。
だから、続けられない。
せっかく、目標や夢に向かって進んでいたのに、中断してしまってはもったいない。
それを防ぐためには、ワクワクする感じや楽しい感覚が必要です。
要するに自分の心の在り方をまずは作ることなのです。
まずは心(考えや想い)があって行動に移ります。
だから、まずは達成した時に在るワクワクすることを沢山出してみてはいかがでしょうか?
そして、目標や夢は「達成したい」という希望ではなく、「達成した」という断言する形がいいです。
1年が始まったばかりですし、もしやってみようと思ったら、是非やってみて下さい!
いつもの1年と違った1年を味わえると思いますよ♪
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- ベストを出すために、考え方を整える方法とは? - 2022年3月28日
- 羽野直也選手 2022年3月12日ボートレース若松G1全日本覇者決定戦優勝! - 2022年3月23日
- 言葉の力もエネルギー - 2022年1月18日
- 心の動きを見つめる - 2022年1月13日
- 想いは伝播する - 2021年7月26日