スポーツにおけるプレーでも、トレーニングでも一度イメージしてから取り掛かると上手くいくものです。
自分がイメージ出来ないことは、実際に出来ない。
だから、まずは頭の中でイメージします。
そして、出来る限りリアルにイメージすること。
イメトレですね♪
トレーニングでは、毎度毎度同じ種目だと、イメージする必要はないとか思いがちですけど、はじめにイメージからスタートすると動きが良くります。
トレーニングって、鍛えて強くなるだけというわけではなく、動作をスムーズにする為の訓練にもなっています。
要するに、「体の使い方」「体の生かし方」を覚えることができます。
この積み重ねが、パフォーマンス向上に結び付くのです。
まずはイメージしてみること。
ここを大切にしてみたらいかがでしょうか?
動きが格段に変わりますよ♪
The following two tabs change content below.
最新記事 by 辻洋介 (全て見る)
- 勝負強いメンタルの作り方。 - 2019年2月21日
- ラジオ出演♪100%効果が出る体幹トレの実践♪ - 2019年2月20日
- ランニングマシンで走る時は足音を気にしてみよう♪ - 2019年2月19日
- からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~ - 2019年2月18日
- 筋トレの効果を感じにくくなっている時はどうすればいいのか? - 2019年2月16日